

ビッグデータの価値を解放する!イスラエルのスタートアップビジネス最前線
イスラエル人は既存の仕組みに従わないイスラエルのハイテクスタートアップといえば、優れた技術者集団というイメージをお持ちの方が多いだろう。もちろんその技術力を否定するつもりはない。しかし以前にもお話した通り、私は多くのイスラエル人起業家と付き合ってきて、彼ららしさやその魅力は他にあ


イスラエル スタートアップとの打合せでいつも感じる共通点
先日イスラエル テルアビブに行き、多くのイスラエルスタートアップと打合せをしてきた。我々Jakoreのサービスを紹介し、何か支援できことがあるかをお互いに探し合う打合せだ。当然、先方にも、どんなサービスを提供しているのか/提供していきたいのかを話してもらう。イスラエル人の特徴なの


イスラエル 数々のITスタートアップが生まれるテルアビブの雰囲気
イスラエル 数々のITスタートアップが生まれるテルアビブの雰囲気地中海に面したイスラエル テルアビブ。「第2のシリコンバレー」と騒がれ注目が集まるここでは日々数多くのITスタートアップが生まれる。空港からタクシーで街までは約40分ほど。そんなテルアビブの街の雰囲気について、今回は


イスラエルの起業家精神に感化され、Jakore起業【平戸とイスラエルとの縁-10-】
ちょうど先週から出張でイスラエルへ来ている。かなりの数のスタートアップ、VC、アクセラレーターと会い、とても有益な情報を得ることができた。事業提携の話など新しい展開も見出せたので、別の機会を設けて報告したいと思う。


イスラエルと日本の法務・人事労務の違いに目を向ける【イスラエルとの縁-9-】
イスラエル製品を日本展開するには考えるべき点が多々あるが、今日は実際に実行するにあたって直面する法務や人事労務における違いに目を向けてお話ししていきたい。 市場展開の成否は担当者の問題?日本に拠点を置き、セールスやマーケティングの担当者をアサインしたところで、プロダクトやテクノロ


イスラエル製品を日本市場で展開する上での3つの注意点 【イスラエルとの縁-8-】
前回お話した通り、私はバイバージャパンの事業展開や現在実施中の数社の日本展開の支援を通じて、イスラエル製品を日本市場で展開することの難しさを痛感してきた。今日は自身の経験や他から聞いた話から得られた日本市場展開の注意点を3つ、お伝えしたい。 1.イスラエル人にとって日本は謎の存在


バイバージャパン責任者として日本での事業拡大に挑戦 【イスラエルとの縁-7-】
2015年も秋に差し掛かる頃にはずいぶんイスラエルでの仕事にも慣れていた。今ではほとんど残っていないが、当時のバイバーの面々とは相当親しい関係になっており、社外でも数多くのスタートアップの人々とも接点ができ始めていた。そして、バイバーの一員として充実した日々を送っていた私に転機が


イスラエル人の買収交渉の特徴や投資時に押さえておきたいポイント【イスラエルとの縁 -6-】
このブログの読者には、イスラエル企業の買収や投資に関して特に興味があるという方が多いのではないだろうか。イスラエル入りした私は、バイバーで法務責任者として様々な業務に携わってきた。そこで、イスラエル企業の買収で知っておくべき心構えやテクニカルな注意点があることを身をもって学んだ。